幼児コース『0~1歳クラス』
可能性は無限大!五感を刺激して“脳の成長スイッチ”をONに!
小さく愛らしい頭の中で、脳の神経細胞がぐんぐん増える時期。“天才へのファーストステップ”です。脳が喜ぶ刺激を与えて、“天才的能力”を引き出しましょう! レッスンでは、「カラフルな教材」「テンポのよい取り組み」で、五感を楽しく刺激します。

成長期別!脳を育てるポイント
【0歳】脳に届く「愛情スキンシップ」を!
大好きなママのぬくもり、優しく甘いにおい。ママと触れ合うスキンシップは、子どもの五感を心地よく刺激、脳の発達を促します。 皮膚は心の座。子どもの肌に触れると、心や脳にも触れるのです。抱きしめや添い寝、入浴、惜しみなく愛情たっぷりのスキンシップを!
【1歳】イタズラは実験!学びのプロセス
気づくと部屋がティッシュだらけ!新聞もビリビリ!目を話した隙のイタズラにママはガッカリ、泣く泣く片づけ…。 でも子どもにとっては、知らない世界を知るための冒険、大切な実験です。脳に刺激を与える“実験”を見守ってあげましょう。
成長を引き出す!レッスンのポイント
ポイント1:イメージトレーニング
大好きなママと一緒!「母子の一体感」を育みます。初めての習い事は、ママもドキドキ。レッスンの始めと終わりには、愛情たっぷりの言葉かけと、ぎゅーっと抱きしめを。「楽しいね!」を共有して、母子の一体感を育みます。
ポイント2:テンポのよいレッスン
テンポのよいレッスン。フラッシュカードを使った高速・大量のインプットで、脳がどんどん反応します。この時期はまさにチャンス!集中的に鍛えます。
ポイント3:指先トレーニング
遊びながら知能を育む!独自の指先トレーニング。指先には、脳につながる神経細胞がたくさんあり、「第二の脳」と呼ばれることも。オリジナル教材を使って遊びながら、指先をトレーニング。言葉と知能の発達を促します。
レッスンギャラリー
フラッシュカード

絵をかいたカードを、高速で裏から表にめくって大量に見せます。脳が持っている力を発揮させる、実践的なプログラムです。
レッスンギャラリー
知育あそび

子どもが喜ぶさまざまな教具を使い、知育遊びを行います。ポイントは、楽しみながら“基本概念”が身につくこと。指先トレーニングにもなるので、脳への刺激にもなります。
レッスン内容 PICK UP!『フラッシュカード』
カードを高速・大量にフラッシュすると、脳が活性化。フラッシュカードは、幼児コースの全年齢で採用。 1レッスン200枚以上見せます。



レッスン内容
回数 | 授業 | 内容 |
---|---|---|
43回/年 | 50分 | 月齢ごとのプログラム |
料金のご案内
入室金(税別) | 受講料(税別) (税別) | 教室維持管理費 | 教材費 (税別) |
---|---|---|---|
20,000円 | 14,000円 | 2,200円 | 実費(月額) |